12月6日(日)、はけのおいしい朝市 vol.75を開催します!

年内最後のはけのおいしい朝市は、アトリエテンポと中村文具店の2会場で開催いたします。
アトリエテンポ会場は11時から17時の開催となります。
お時間が異なりますので、お間違えのないようお越しくださいませ。

はけのおいしい朝市 vol.75 開催概要

<開催日時>

2015年12月6日(日)

<開催時間>

中村文具店:9:00~13:00
アトリエテンポ:11:00~17:00

ゲスト出店者詳細(アトリエテンポ会場)

【ゲスト1 nid(ニド)さん】

a0123451_17212551

富士山麓の織物展に出店いただく羽田さんよりご紹介いただき、
同じく富士吉田市より、お菓子とアロマのおみせ nidさんがはけのおいしい朝市にご参加。
もうすぐクリスマスということでクリスマスシュトーレンやクリスマスらしい焼菓子をお持ちいただきます。
クリスマスシュトーレンは自家製天然酵母を使い、じっくり漬け込んだドライフルーツやくるみを
たっぷりと入れて焼き上げています。
日ごとにパンにドライフルーツの香りが移って味わい深くなるため、
クリスマスを待つ間少しずつスライスしてお楽しみください。

■nid http://nid-organic.jugem.jp/

【ゲスト2 ex.(イクス)さん】

a0123451_1719358

中目黒でお花屋さんをされているex.さん。
今回はクリスマスリースのワークショップを開催頂きます。。
ご予約は、はけのおいしい朝市フェイスブックページよりメッセージでいただくか、
ex.さんに直接ご連絡いただいてもどちらでも大丈夫です。
参加人数に限りがございますのでご希望の方はお早めにどうぞ。

モミやヒバ、ユーカリといったドライになるグリーンを中心に、ドライフラワー、オーナメントを使って、
オリジナルのクリスマスリースを制作いたします。
日時:12/6(日) ① 11:30-13:00 ② 13:30-15:00 ※各回定員6名
価格:¥3,500+TAX(税込)
申し込み方法:メールもしくは電話にてお申し込みください。
先着順となりますので、お早めのご予約をおすすめします。

■ex. http://www.ex-flower.com/
TEL:03-3712-2855
MAIL: info@botanic.in

【ゲスト3 アヤキッチンさん】

a0123451_11492926

11月に行われた【家族の文化祭】で好評だったフェルトおもちゃ作りのワークショップ

今回はメニューを増やして参加です。
・オムレツ
・ナポリタン
・ラーメン&餃子(冬のあったかメニュー)

室内での開催なので、子どもたちは満足するまでのんびりフェルトを
切ったり貼ったりして作りミニキッチンで仕上げて遊びましょう。
親御さんはその間ゆっくりお買い物を楽しんで下さいね。

フライパンを振ってオムレツやパスタを仕上げるもよし、
麺の湯切りもカッコいい!
クリスマス盛り付けを楽しんでもいいかも。
親子ではけ市を楽しみましょう。

【参加費】1品500円
【予約】不要 (テーブルが埋まっている場合は少々お待ち頂くこともあります。)
【時間】11:00~16:30受付終了

■アヤキッチン【もぐもぐ子ども調理室】http://kodomo-chouri.com

2015.12.04

関連トピックス